BLOG
					
					
						
							- 
								
                  									- 
										最高の味方
										2023/09/21
										
                       
少し、ほんの少しですが秋めいてきましたかね。
 
日没が早くなりましたし、虫の声も季節ならではのものに変わってきました。
 
秋は昔から好きなシーズンですので、
 
じっくりと楽しめたらいいな~と考えています。
 
 
 
 
さて、
 
皆さんの”心が落ち着く時間”はどんな時ですか?
 
何かしらあると思うんですよね。
 
気付いていない場合もあるかもしれませんが。
 
 
 
 
私には2つあります。
 
 
ひとつは、仏壇の前で手を合わせる時。
 
色々な想いを仏様に報告するのですが、
 
まったく取り繕う事のない素直な感情が溢れます。
 
自然と呼吸も深くなる感じ。整います。
 
 
 
もうひとつは、寝る前(日記を書く時)に音楽を聴く時間。
 
かれこれ10年以上続けている習慣ですが、
色々あった一日をリセットして眠りにつく為に必要な音なんです。
約6分の曲で、ちょうど日記が書き終わるタイミングで曲もフィニッシュっていうケースが多いですかね。
この2つがあるおかげで、私のメンタルはかなり保たれていると思います。
「手を合わせれば大丈夫」「あの曲を聴けばOK」
という感覚が刷り込まれているので、
最悪の状態といのは回避できているのではと。
 
 
どんな事でもいいんでしょうね。
人によって落ち着く条件は違うでしょうから。
”切り札”みたいな感じで持っているのは、確実にプラスだと思いますよ~。
 
自分の最高の味方は自分。
整えてあげましょう。大切にしましょう。
まあ、まずはちゃんと食べてゆっくり眠る事からですかね。
 
 
 
 
 
 
 
では。