BLOG

  • 仕事はライフワーク? 2025/02/21  
    2は寒いですね、やっぱり。


    個人的な感覚では1月より2月が冬本番。


    春の訪れはまだまだかな、という印象です。
     
     
     
     

    皆さん仕事って好きですか?


    「突然どうした??」というような質問ですが、


    結構気になっていて。




     
    好き嫌いは置いておくとしても、


    モードが変わる人ってすごく多いじゃないですか。


    急にピリッとしたり。


    ...あれ違和感なんですよね。
     
     
     
     
    で、申し訳ないけれど


    そうい人たちってあまりデキる感じがしない。


    無理しているんだと思うんですよ。


    仕事というプレッシャーに負けて。
     
     
     
     
    普段の感じでいいんだけどな。


    ありのままで勝負すればOKなのにな。


    大体、仕事モードって何だ?


    スイッチでもくっついているのか?
     
     
     
     
    と、挑戦的な内容を綴ってきましたが、


    かなり本心です。




     
     
    私はある時気付いたんです。


    仕事って、


    お金はもらえるけど掃除や食事や睡眠といったライフワークの一つではないかと。


     
     

    やらないと困る(後悔する)ものだと捉えれば、


    どうやって時間を使うのか、どうすれば気持ち良く過ごせるのか、


    自然に考えると思うんですよね。
     
     
     
     
    これを、仕事だけ日常から引き離して特別なものにしてしまうと、


    とたんにやっかいなものに感じたりする。


    それこそ、嫌いになったりもするのではないでしょうか。
     
     
     
     
    もっと自然体にいきましょうよ。


    いつもの元気なあなたのままで「おはよう」って言ってみませんか?


    内気なあなたは慎重に物事を進めるのが得意なタイプかもしれません。


    だったら、コツコツと戦略を練る事に喜びを感じちゃえばいいんですよ。





     
     
    もちろん、人によって考え方は違うと思います。


    ただ私は出来る事ならずっと”私”のままで過ごしていたい。


    仕事だからプライベートだからといった括りが無い自分でいたい。
     
     
     
     
     
    少なくとも、


    仕事をライフワークの一部と捉えてからは、


    いかに楽しむかを考えるようになりました。


    それが取引先の方などにも伝わればいいな~、と日々過ごしております。
     
     
     
     
     
     
    全ての方が心軽やかに仕事ができる世界の実現は難しいですけれど、


    ちょっとした考え方の変化で、自分を守る事はできるかもしれません。


    そうなれば、


    次は周りに目が行き届いて...好循環が生まれる可能性もありますよね。


    期待。
     
     
     
     
     
     
     
     
    そういえば、陽が落ちるのが遅くなってきましたね。


    着実に季節は進んでいるのかぁ。


     



    春を待ち望む広告マンが、


    本日も本の街神保町よりお届けしました。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    では。
© Bunka Adic co., ltd. All Rights Reserved.