BLOG
-
-
言葉の力
2024/11/25
少し前になりますが、
俳優の西田敏行さんが亡くなりました。
簡単な言葉で語っては失礼だと思いますが、
存在感のある大好きな役者さんでした。
非常に残念です...
その西田さんの遺作と言われているのが
「劇場版ドクターX FINAL」です。
天才外科医の大門未知子が数々の難しい手術をこなしていく
人気ドラマが映画化されます。
ドラマ版を何度もリピートして観ている自分としては、
12月6日の公開を非常に楽しみにしています。
で、主人公である大門未知子のキメ台詞と言えば
「私、失敗しないので」。
経験と決意に裏付けられたこの言葉は、
日本のドラマ史上に残る名台詞だと思います。
「僕は死にましぇん」と肩を並べるくらい。
ただ、現実の世界ではなかなか言える(聞ける)言葉ではありません。
失敗しますもんね、完璧なんて難しいですもんね。
しかし!
私は聞いた事があるのです。
しかもお医者さんから。
それは、今から5年ほど前。
我が愛犬コロナが、首ヘルニアという病気になった時です。
危険を伴う手術を行うことになり、
担当の先生から説明を受けました。
その際に「場合によっては命に関わる」と、
衝撃的な一言があり血圧が一気に下がる事に。
そして先生は続けてこう言ったのです。
「でも、私なら大丈夫です」と。
失敗しないので、とは少し違いますが意味としては一緒。
「ドクターXじゃん!」と心の中で叫んだのは必然でしょう。
しかも若い女医さんだったんですよ。
小顔の可愛らしい顔をした。
言葉とのギャップにも驚いたのを覚えています。
何時間にもおよぶ大手術でしたが、
先生の言葉もあって、比較的落ち着いた状態で待つ事ができました。
そして。
コロナは今でも元気に走り回っております。
誰かを安心させる一言。
いつか言える日がくるのかな?
その為には、揺るがない自信が自分の中に無いといけないんだろうな。
ちょっと厳しいかもな...
と、
弱音を吐く感じになってしまいましたが、
努力はしてみようと思います。
毎日に感謝しながら生きていれば言えるようになるかもですし。
とりあえず、
今日も元気に挨拶しよう。
そこから始まる、そんな気がしていますよ。
秋も深まり、
一番寒い季節が近づいています。
皆さん、くれぐれも服装選びは失敗しないように。
では。