BLOG

  • 未来のカギは現在が握っていて 2025/08/25 しこの世に電話がなかったら。


    通信手段はどのように発展していたのでしょう。


    それを想像できないくらいに、


    電話の発明って素晴らしいものだったのだと思います。




     
     
    手紙はね、味がありますけどね。心がこもるというか。


    でも時間がかかりますよね。


    ヤギに食べられちゃうかもしれないですしね、味があるだけに。


    …まあ、いいんですそれは。
     
     
    今日は、「世界線」についてちょっと書きたかっただけ。






     
    将来、見てみたい景色(生活)がある。


    そこに辿り着くためには、現在の言動を最大限意識しなければならない。


    つまり逆算して毎日を過ごしていく必要があるという事。





    これは非常に難しい。


    今を生きるだけで精一杯ですから、基本は。


    でも何とか頑張りたい。





     
    目の前の事に真剣に取り組むというのは当たり前として、


    人は”現在”しか生きられないのも事実だとしても、


    理想にむけて努力するのは尊い行為であると考えます。
     
     
     
     
     
    最近、


    憧れだけで終わっていくのは何だか切ないなという想いが強く。


    あんな事いいな、出来たらいいな、とド〇えもんの主題歌みたいに


    いい歳した大人がチャレンジしている次第です。





     
     
    願えば叶うと本気で信じています。


    ただ、その為に犠牲にする事も沢山あると思います。


    結局は自分との戦い。



    10勝9敗でも勝ち越せばそれでよし。
     
     
     
     
     
    「世界線」なんて大げさな書き出しをしましたけれど、


    誰もが本当は自分だけの「世界線」で生きているんです。


    だから、他人と話すのは面白いし、ムカついたりもする。


    人間だもの。
     
     
     
     
     
     
    明日の自分に期待して。


    一か月後の自分にはもっと期待して。


    今できる最大限のパフォーマンスで未来を手繰り寄せたいと思います。
     
     
     
     
     
     
    さて、
     
    机の上には書きかけた原稿が。


    この1本もしっかりと未来に繋がっている。


    心を込めて仕上げましょ。














    では。
     
     
     
     
     
© Bunka Adic co., ltd. All Rights Reserved.