BLOG
					
					
						
							- 
								
                  									- 
										言葉につまる
										2019/10/31
										
                       
 
 
首里城の火災のニュース。
 
驚きました。
 
そして、悲しい気持ちになりました。
 
 
 
 
火事は怖いですよね、本当に。
 
歴史や思い出、その他全てを奪っていく。
 
時には命さえも。
 
 
 
 
今回、現状では出荷原因が分かっていないようですが、
 
これが人の手によるものだったとしたら許せません。
 
故意であってもそうでなくても。
 
罪は重い。
 
 
 
 
 
 
 
 
25年ほど前。
 
友人とアパートで遊んでいた際、
 
ちょっとスーパーへみんなで買い出しに出かけまして。
 
帰ってみると部屋が煙で覆われていました。
 
 
 
 
誰かが喫っていたタバコの火が畳に燃え移ったんです。
 
急いで水をかけたり布団をかぶせたり、
 
何とか大事には至らずでしたが、
 
色々な事が頭をめぐって茫然とした覚えがあります。
 
 
 
 
下手をすると笑い話になってしまいそうですが、
 
もしあの時火事になっていたら、私の人生は変わっていたはずです。
 
もちろん悪い方に。
 
 
 
 
 
 
ちょっと話がずれましたね。
 
 
ともかく火事は起こしてはいけない。
 
不可避な状況もあるかもしれませんが、
 
出来る注意は必ずしないと。
 
 
 
 
 
この度の首里城の件、
 
ショックを受けている方は多数いらっしゃると思います。
 
こういう時はかける言葉も見つからない。
 
 
 
 
 
今後、同じような事が起きないないよう願っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では。